SSブログ

浅間山が噴火した日【イチモンジチョウ、アサマイチモンジ】 [長野県]

連日、昼過ぎから不安定な天気が続いていますが、自然観察にはあいにくの天気ばかりでお見舞い申し上げます。

イチモンジチョウ開翅.jpg

入笠山山麓の小川のほとりに、イチモンジチョウが飛んでいて、雨に打たれ、蒸れて、
おじさん臭い衣服の汗を吸ってやろうと、まとわりついて離れませんでした。

イチモンジチョウ1.jpg

虎視眈々とおじさんの汗を吸ってやると待ち構えていましたが、うざいので追い払ってしまいました。
(イチモンジチョウさん。ごめんなさい。)

アマガエル.jpg

アマガエルは雨が降っても元気なようです。このあと八ヶ岳に黒雲がかかり・・・・お決まりのパターン
アマガエルがうらやましい。

アサマイチモンジ開翅.jpg

この日は浅間山が久しぶりに噴火しました。
浅間山で最初に発見された?ことから、アサマと名付けられたアサマイチモンジが、
イチモンジチョウがいたところの近くで、吸蜜していました。
浅間山以外にもぼちぼちと生息していますから、噴火の影響は全くありませんが、
イチモンジチョウほど普通にいるチョウではありません。

アサマイチモンジ.jpg

アサマイチモンジとイチモンジチョウは微妙に翅の白斑が違い、別種になっていますが、
幼虫の食草はともにスイカズラで、同じものを食べています。
さて、あなたには翅の微妙な違いがわかりますか???

ウツボグサ.jpg

今日の花はすぐ近くの小川沿いに咲いていたウツボグサです。
ウツボとは魚のウツボではなく、矢を入れる道具のことだそうです。
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。