SSブログ

箱根の滝巡り。あじさい登山道を行く。【ミドリヒョウモン、ホソバセセリ、キマダラセセリ、ヒメキマダラヒカゲ】 [神奈川県 箱根町]

箱根はさまざまな場所でアジサイを楽しむことができます。
箱根にある2つの滝を繋いで、登山道に咲いているアジサイを見てきました。

01箱根旧東海道.jpg

箱根の旧東海道沿いにある畑宿から出発しました。畑宿は旧街道の史跡を見ることができます。

02旧東海道一里塚.jpg

旧街道の一里塚です。大きな塚(小山)は、向かって左側にケヤキの木、右側にはモミの木が植えられていました。目印以外に旅人が木蔭で休憩できるようにしているそうです。

03飛竜の滝自然探勝歩道を行く.jpg

それでは飛竜の滝自然探勝歩道を行きましょう。

04褶曲した地層.jpg

登山道の途中に箱根火山の名残りの褶曲した地層を見ることができました。地下のマグマは、昔も今も活発に動いているようです。

05木漏れ日の橋.jpg

飛竜の滝の近くの橋です。この日は台風の影響で強風が吹き荒れていましたが、天気はよかったので、木漏れ日が溢れていました。

06タマアジサイ.jpg

タマアジサイがほちぼち咲いていました。

07ラミーカミキリ.jpg

この登山道沿いにいたラミーカミキリです。

08ハグロトンボ.jpg

夏のトンボの一種、ハグロトンボが飛んでいました。

09アサヒナカワトンボ.jpg

まだアサヒナカワトンボも元気に飛んでいました。

10爽やかな花.jpg

タマアジサイが滝の下流の川岸に咲いていました。タマアジサイがいっそう爽やかに感じました。

11飛龍の滝(全体).jpg

箱根の大滝、飛竜の滝です。上下2段の滝からマイナスイオンを大量に含む水しぶきが飛んで来ます。

12飛龍の滝(水しぶき).jpg

轟音と水しぶき。猛暑を忘れてマイナスイオンをたっぷりと吸収しました。

13ヒメキマダラヒカゲ.jpg

登山道にある笹薮からヒメキマダラヒカゲが飛び出してきました。

14ホソバセセリ吸蜜吸蜜チダケサシ.jpg

草原にチダケサシが咲いていました。そこにいたホソバセセリです。

15キマダラセセリ吸蜜オカトラノオ.jpg

キマダラセセリはオカトラノオで吸蜜していました。

16強風の道.jpg

登山道は、森を抜けると草原に変わります。森の中ではそれほど感じなかった強風が登山道を吹き抜けます。草原のスゲの仲間が風を受けて、波のようにキラキラ光っていました。夏の風光る。

17ここからは湯坂路.jpg

湯坂路を浅間山に向かって登っていきました。湯坂路は、平安時代に富士山の噴火で箱根の外周を通る足柄古道が使えなくなった代わりに開通したそうです。その後、鎌倉時代、室町時代と江戸幕府が旧街道を整備するまで使われたそうで、鎌倉古道といわれています。

18アジサイの登山道.jpg

湯坂路の登山道沿いに植えられたアジサイがちょうど満開でした。

19ガクアジサイ.jpg

昆虫が大好きなガクアジサイ。花を一個一個確認しながら進みました。

20ミドリヒョウモン吸蜜アジサイ.jpg

チョウと花のブログなので、アジサイに来たミドリヒョウモンをパチリ。白いアジサイの花だったので、ミドリヒョウモンも白抜けしてしまいました。写真の腕は上達しません。

21アジサイ キリギリス.jpg

白いアジサイにいたキリギリスの仲間。ガクアジサイの上にはバッタやキリギリスの仲間がたくさんいました。

22トラカミキリ アジサイ.jpg

トラカミキリがいました。カメラを向けるとあわてて逃げ出しました。

23アジサイ ハナバチ.jpg

ハナバチの仲間はガクアジサイの花が大好きです。蜂蜜はアジサイの特有のやや青臭い味のかなあ・・・

24仮面ライダーの休息.jpg

アジサイの上でくつろぐちびライダー。

25ミドリヒョウモン吸蜜.jpg

ミドリヒョウモンがシシウドの花で吸蜜していました。

26浅間山にとうちゃこ.jpg

のびやかな浅間山の山頂に着きました。

27箱根のセンチコガネ.jpg

浅間山からの下山道にいた箱根のセンチコガネ。とても糞転がしとは思えない綺麗な虫です。

28千条の滝にとうちゃこ.jpg

千条(ちすじ)の滝に着きました。包容力のある安らぎを感じる滝です。飛竜の滝と好対照です。

29千条の滝.jpg

豪快な飛竜の滝、優美な千条の滝、箱根で見られる2つの滝を結ぶコース。チョウもたくさん飛んでいてたのしかった。

30小涌谷駅にとうちゃこ.jpg

仕舞いのアジサイが咲いていた小涌谷駅に到着しました。ここから登山電車に乗って帰りましょう。

31あじさい電車で.jpg

あじさいはそろそろ終わりそうですが、これからは大好きなヤマユリが咲きます。
次はヤマユリを訪れるアゲハの写真に挑戦です。
あじさい電車(自分的にはヤマユリ電車)に乗って、次はどこにいこう。
次は・・・
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。