SSブログ

雨の幻影【コキマダラセセリ、オオチャバネセセリ、ツバメシジミ】 [北海道]

北海道は梅雨が無いといわれていますが、私の五月、六月の北海道チョウ探しの旅はいつも雨が降ります。

01登山口.jpg

カラフトから来たらしいルリシジミ(グルで検索されないように…以下「カラ●リ」)を探しに大雪山系の山に行ってきました。時期は早いし、雲で山頂が隠れており、最悪の条件の中でのチョウ探しでした。

02アヤメ.jpg

ヒグマ除けの鈴をたくさん付けて出発しました。登山口ではアヤメの群落を見ることができました。

03チシマフウロ.jpg

チシマフウロも群落で咲いていました。

04カラマツソウ.jpg

カラマツソウは咲き始めのようでした。

05ゴゼンタチバナ.jpg

ゴゼンタチバナは花盛りでした。

06急登の道.jpg

登山道はしばらく苔生す道を急登して行きました。

07オオセンチコガネ.jpg

大雪山系のオオセンチコガネ。とても糞コロ虫の仲間とは思えない輝きです。

08ヨウラクツツジ.jpg

ヨウラクツツジの仲間が咲いていました。このあたりから登山道は雲の中に突入したようで、全身びしょ濡れとなりました。

09タカネバラ.jpg

雨にもかかわらず、目一杯咲いているタカネバラにハエの仲間がたかっていました。

10山頂.jpg

霧雨の中、山頂に着きました。この日は風がなかったので、すこしも寒くなかったです。

11エゾイソツツジ.jpg

山頂を越えたところにある岩場に行きました、エゾイソツツジが群落で咲いていました。

12ミヤマオダマキ.jpg

大好きなミヤマオダマキ。自然の造形美に感心します。

13ウスバスミレ.jpg

ウスバスミレ。まだ見たことの無い北海道独自の高山スミレの咲くところに行ってみたい、見てみたい!!

14トカチフウロ.jpg

トカチフウロなのかな。

15ハクサンチドリ.jpg

ハクサンチドリはたくさんちどり。

16コケモモ.jpg

コケモモはまだこれからのようです。こんな環境にカラ●リはいるようですが、全く気配なし。

17雨の岩場にナキウサギ.jpg

カラ●リとと並んで氷河時代の生き残りのナキウサギが、霧雨の中、岩場のすみかを出たり入ったり。人間は私一人なので、安心して姿を見せてくれました。遠いけど…。

18ナキウサギの影.jpg

ナキウサギの影と思ってください。証拠写真以下。

19イワヒバリ.jpg

ビンズイが笑っていました。
大雪山系の山に生きる氷河時代の生き残りは、みんな雨が幻影として、消してしまったようでした。

20ツバメシジミ産卵.jpg

そんな訳で、この山で見た虫の姿はオオセンチコガネのみ、チョウは別の日に下界でみた北海道のツバメシジミです。マメ科の植物に産卵していました。以下のチョウも同様です。チョウの観察記録のブログではないので、堪忍。

21コキマダラセセリ吸蜜クサフジ.jpg

コキマダラセセリはクサフジで吸蜜していました。

22オオチャバネセセリ吸蜜ヨイマチグサ.jpg

ヨイマチグサでオオチャバネセセリがゆらゆら揺れていました。

23コキマダラセセリ吸蜜.jpg

コキマダラセセリも花の上でユーラユラ。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 2

ぜふ

オオセンチいい色ですね~♪
場所によらず、雨の中の蝶探しはむずかしいですね・・
それにしても日本中あちこち行かれててうらやましい。。
by ぜふ (2015-08-18 06:49) 

アサギいろ

ぜふさん
このところ、オオセンチを発見できるようになりました。
きっとオオセンチとご縁があるのかもしれません。
サブタイトル「オオセンチとハーモニー」×××
by アサギいろ (2015-08-18 23:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。