SSブログ

ルリ色の世界【ルリシジミ・スギタニルリシジミ】 [東京都]

開き直って、いつもの4月の裏高尾の林道でのことです。

1 ヤマルリソウ.jpg

ヤマルリソウが咲いていました。小さい花ですが、場所によっては一面に水色の群落を作ることがあります。林道の山側の荒れ地に見られます。

9 渓流沿いのアオキの実.jpg

名前はアオキ。でも赤い実がなります。裏高尾の林道では結構見られます。

2-渓流のニリンソウ.jpg

裏高尾の林道の渓流側にはいたるところにニリンソウが群落を作っています。

3 ニリンソウ.jpg

葉のところから二輪の花を咲かせるので、ニリンソウと付いた名前はいたって単純明快です。

6 ルリシジミ2頭吸水.jpg

ルリシジミが、2頭、並んで吸水していました。ルリシジミは縄張り意識が強いので、並んで吸水しているのは珍しいと思います。

7 ルリシジミ2頭飛翔.jpg

案の定、すぐに追いかけっこ。飛翔写真を撮ったつもりですが、ほとんどが青のぼんやりとしたカタマリでした。ちょっとまともな写真を大きくトリミングしました。
ニリンソウのように仲良くはいきませんね。

10 ラショウモンカズラ.jpg

裏高尾の林道でひときわ目立つ青は、ラショウモンカズラの鬼の手といわれる花です。

4 スギタニルリシジミ吸水.jpg

春のいっときに現れるチョウの一つにスギタニルリシジミがいます。
裏高尾の林道にも天気が良い日にはあちらこちらで吸水しています。

5 スギタニルリシジミ飛翔.jpg

スギタニルリシジミは、普段なかなか翅を開いてくれませんが、飛ぶときはルリシジミより濃いめのブルーの翅表を光らせます。そして、いつも1頭で吸水しています。

9 イチリンソウ拡大.jpg

埼玉に行った時、イチリンソウの群落を見つけました。葉のところからニリンソウより大きめな花が一輪咲くので、イチリンソウと名前は単純明快ですが・・・(同じ文言・・・)

8 イチリンソウ.jpg

イチリンソウの花は大きくてきれいです。地域の人が大切に保存しているようです。

9フデリンドウ.jpg

フデリンドウも咲いていました。今日はルリ色の世界を堪能しました。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 2

こぎん

コツバメもスギタニルリシジミもなかなか出会い系のない私ですが・・・
素敵な人とはもっとありません(>_<)

by こぎん (2010-07-05 19:42) 

アサギいろ

こぎんさん。
今年は私も裏高尾ではコツバメさんはこのコだけです。いつもはツマキさんもたくさん飛んでいるのですが、ツマキさんにもなかなかお目にかかれませんでした。昨年、NHKの大河ドラマにご出演されたみたいで・・おいそがしいらしい
 おっと、間違えました。ツマ○キさんでした。ツマ○キさんにお目にかかりたいなぁ。。。
by アサギいろ (2010-07-07 06:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。