SSブログ

名残りの桜に蝶の次は、(京都世界遺産編)【ナミアゲハ、ヒオドシチョウ、ムラサキシジミ】 [京都府]

前回、世界遺産の地でチョウを探す、と言っておきながら「世界遺産じゃねーじゃん。」と反撃される前に、4月、京都の世界遺産に行ったときの話しです。

01仁和寺仁王門.jpg

4月中旬、京都にある仁和寺に行ってきました。南禅寺三門と並ぶでっかさ「重文、仁和寺仁王門」です。

02普賢象桜と仁王門.jpg

今年の桜の開花は早めだったようで、多くの花が満開又は散り始めでした。八重桜の一品種「普賢象」は満開でした。

03御衣黄桜.jpg

緑色の花びらが特徴の「御衣黄」も満開でした。

04仁和寺の世界遺産プレート.jpg

仁和寺は京都の世界文化遺産です。

05お多福御室桜.jpg

仁和寺は桜の寺としても有名です。お寺さんの売店のポスターがかわいかったので…。お多福のお守りはお土産にゲットしました。

06御室桜と五重塔2.jpg

仁和寺の桜は「御室桜」と言われ、背が低くくて(花が低くて)遅咲きが特徴のようです。桜の品種は「御室有明」というそうです。残念ながら桜の花の見ごろは少し過ぎていました。

07御室桜とアゲハ.jpg

それでも散り際の桜の花にナミアゲハが訪れていました。

08御車返し桜.jpg

御室桜は何品種かあるようですが、たぶん「御車返し」という品種だったと思います。豪華な花です。

09仁和寺庭園北庭.jpg

仁和寺に来たら、御室桜とともに、ぜひ御殿と庭園の見学を忘れずに。北園は名庭師、小川治兵衛がかかわったようですが、さすが!です。

11宸殿内部.jpg

庭園のある御殿の建物は明治以降に建てられたもののようですが、もっと古くからあったような格式が感じられます。しかし他の京都にある旧門跡寺院のような格式張った雰囲気が感じられませんでした。仁和寺は「野々村仁清」「尾形光琳、乾山兄弟」など自由な琳派芸術を生んだお寺さんとのことです。

12仁和寺五重塔.jpg

仁和寺は立派な重文、五重塔がランドマークです。

13仁和寺九所神明本殿と織部灯籠.jpg

広い仁和寺境内は下鴨神社、伏見稲荷神社など地元の神様たちが祭られていました。石灯籠は、古田織部所縁のキリシタン灯籠と言われているそうです。

14仁和寺金堂.jpg

国宝の仁和寺金堂は、元は京都御所の宮殿建物だったそうです。

15黄安仙人.jpg

金堂の屋根には亀に乗った仙人がいらっしゃいました。長生きの黄安仙人が建物を守っています。

16名残りの桜.jpg

名残りの御室桜に別れを告げて、

17弘法大師所縁のカリンの花.jpg

そして、弘法大師ゆかりのカリンの花もさようならを告げ、

18御室成就山八十八カ所御山巡り.jpg

御室成就山八十八カ所御山めぐりに行ってきました。

19ヒオドシチョウ吸蜜.jpg

お山巡り一番札所の近くに咲いていたドウダンツツジの花で、ヒオドシチョウが吸蜜していました。

20御室八十八カ所一番札所.jpg

それでは御室成就山八十八カ所めぐりに行きましょう。先ずは一番札所にお参りです。

21同行二人のお山巡り.jpg

弘法大師とご一緒です。

22御室八十八カ所を行く2.jpg

最初のうちは杉林の中を登ります。途中、石の仏様が立っています。

23ミツバツツジ群落.jpg

ミツバツツジは花盛りを過ぎていましたが、たくさん咲いていました、

24ミツバツツジ.jpg

ミツバツツジの花でチョウを探しましたが、残念ながらいませんでした。

25成就山山頂付近.jpg

成就山の山頂に到着です。

26山頂から京都市街.jpg

山頂からは京都の街並がよく見えました。

27成就瀧.jpg

八十八カ所めぐりの途中、不動明王の札所と不動明王をお祭りした禊ぎの滝がありました。

28ヒオドシチョウ開翅.jpg

ヒオドシチョウが枯れ枝の上で日向ぼっこをしてました。

29ムラサキシジミ開翅.jpg

ムラサキシジミも枯れ枝の上で日向ぼっこをしていました。

30御室成就山八十八カ所結願所.jpg

最後、八十八番札所に到着。全ての札所をお参りしてきました。

31御室八十八カ所結願.jpg

結願のお印もいただきました。

32嵐電の江の電電車.jpg

帰りの嵐電での出来事。地元、江ノ電との交流電車が走っていました。次は、地元、江ノ電に乗らないといけませんね。次は…
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 2

ぜふ

江ノ電が嵐山を走っているとは・・
交流ということは逆もあるということですね、次回ぜひ^^
by ぜふ (2016-05-09 07:13) 

アサギいろ

せふさん。
期待を裏切ってごめんなさい。
by アサギいろ (2016-05-09 22:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。