SSブログ

白百合が咲く岬【ヤマトシジミ】 [沖縄県]

南西諸島で白い花を咲かせるテッポウユリは4月から5月にかけて花を開くようです。
仕事の関係で見に行くことができなかったのですが、やっとこさ行くことができました。

石垣島御神崎灯台.jpg

石垣島の御神崎(うがんさき)灯台です。この岬はテッポウユリが灯台のまわりをおおうらしいのですが・・・。

灯台のテッポウユリ.jpg

地元の方の話しでは、イノシシに球根を食べられて、今では数を減らしているようです。

岬のテッポウユリ.jpg

岬は断崖絶壁がそそり立ち、なんでも海の難所で海人もあまり近寄らないらしいです。
岬にはテッポウユリは奇麗に咲いていました。やっと野生のテッポウユリにお会いできました。

白いテッポウユリ.jpg

ユリマニアにとっては最高です。これにチョウが絡めば・・・・
でも、来た時間が昼過ぎの夕方近くだったので、チョウはほとんど飛んでいませんでした。

ハマボッスの花.jpg

ここでは白い花のハマボッスが咲いていました。

ミツバコマツナギの花.jpg

ミツバコマツナギの赤い花が咲いていました。

イリオモテアザミの花.jpg

ここは風が強いので、背丈の低い植物ばかりです。
イリオモテアザミの花も地面すれすれに咲いていました。

ヤマトシジミ開翅.jpg

ここではヤマトシジミしか撮影できませんでした。次回は、チョウがたくさんいたところに・・・
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。