SSブログ

風に揺れて【ヒメヒカゲ】 [愛知県]

名古屋で会合がありました。会合は午後からなので、
朝一番ののぞみに乗って愛知まで行ってきました。

01生息地.jpg

そこはヒメヒカゲの生息地でした。

02湿原.jpg

小さな湿原でしたが、見学しやすいよう木道が敷かれていました。

03モウセンゴケ.jpg

湿原の代表植物、モウセンゴケは小さな花を咲かせていました。

04ノハナショウブ.jpg

ところどころにノハナショウブが大きな花を咲かせていました。

05ホタルガ静止.jpg

綺麗なシロシタホタルガがいました。

06ホタルガ飛行.jpg

シロシタホタルガは、なかなか止まらなかったので、飛行中のものを撮ってみました。
たまたま写っていたシロシタホタルガは、毒々しい美しさです。

08ヒメヒカゲ発見.jpg

ヒメヒカゲは、思ったより小さなチョウで、少なからずいました。

07ヒメヒカゲ静止2.jpg

ヒメヒカゲはおっとりとした習性のようで、たくさんの写真を撮らせてくれました。

09ヒメヒカゲ静止.jpg

ヒメヒカゲを至近距離から撮りましたが、全然逃げません。
木道のロープにとまって、時折吹く風にブランコ遊びをしていました。

10ヒメヒカゲ開翅2.jpg

翅表はチョコレート色のどーってことのないチョウです。
ヒメヒカゲは湿原の乾燥化、草原の減少で絶滅が心配されているチョウです。

11カワトンボ.jpg

白い粉を吹いたカワトンボが止まっていました。

12ササユリ.jpg

湿原に行く途中に一輪のササユリが風に揺れていました。

タグ:ヒメヒカゲ
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 2

ぜふ

ヒメヒカゲの縁紋、うつくしいですねー♪
ホタルガの白紋も!^^
by ぜふ (2013-07-16 22:26) 

アサギいろ

ぜふさん
ヒメヒカゲは、中部地方に生息する亜種と関西地方に生息する亜種と翅模様が多少違っているそうです。
関西方面も厳重に保護されているようなので、来年以降に行ってみようかなと思っています。
ホタルガの仲間は、ガの仲間でも綺麗な種類が多いようですが、口から悪臭のする毒の泡を吹いて、敵の眼をごまかすようです。
by アサギいろ (2013-07-17 05:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。