SSブログ

草木になびいて【アカタテハ】 [新潟県]

前回に引き続き佐渡島の出来事です。

01ヤマザクラ咲く.jpg

ドンデン山登山口は早春のヤマザクラが咲いていました。

02気持ちいー.jpg

登山道は次から次に清流を徒渉しますが、その緊張感と別になんか気分がわくわくします。

03スミレサイシン.jpg

清流の岸辺にはいろいろな花が咲き乱れるからです。
スミレサイシンも他の花に負けずに咲いていました。

04ナガハシスミレ.jpg

ナガハシスミレのかかとは、ネコのしっぽと思うのは私だけ・・・

05アカタテハ産卵.jpg

イラクサの芽生えたばかりの葉っぱにアカタテハのお母さんが次から次へと産卵していました。
イラクサの仲間の植物から採れる繊維で織られた布は上杉謙信の大きな収入源だったそうです。
上杉謙信の強敵は、実はアカタテハだった・・・なんてね。

06エゾエンゴサク.jpg

エゾエンゴサクの色変化。まずは青紫のエゾエンゴサク。

07エゾエンゴサク(水色).jpg

次に水色のエゾエンゴサク。

08エゾエンゴサク(白色).jpg

最後は白色のエゾエンゴサク。

09カタクリの群落.jpg

雪解けのカタクリと一緒に咲くのは雪割草ことオオミスミソウ。

09オオミスミソウ青紫.jpg

青紫のオオミスミソウ。

10オオミスミソウうす紫.jpg

薄紫のオオミスミソウ。

11オオミスミソウ薄紫4.jpg

ちょっと花びらが短めの薄紫のオオミスミソウの群落。

12オオミスミソウ薄紫.jpg

オオミスミソウの色変化はまだまだ続きます。

13オオミスミソウ(赤紫).jpg

赤紫のオオミスミソウ。

14オオミスミソウいろいろ.jpg

極め付きは、青、紫、ピンクと色とりどりのオオミスミソウ。

15山頂から.jpg

たくさんの色とりどりの草木に心なびいた佐渡島の山旅でした。
タグ:アカタテハ
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 2

ぜふ

ミスミソウのカラーバリエーションは楽しいですよね♪
エゾエンゴサクもこんなにバリエーションがあるんですね。
ところで佐渡行は花観察がメインだったのですか?

by ぜふ (2014-05-17 09:35) 

アサギいろ

ぜふさん。
島好きなのに佐渡島に行ったことがありませんでした。
花咲く佐渡島に行ってよかったです。
今回の新潟のチョウ観察はイマイチでしたが、今後もこのような旅を続けて行きたいと思います。
珍しいチョウはいませんが、一日一蝶で行こうと思っていますが、難し…かも
by アサギいろ (2014-05-18 06:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。