SSブログ

乙女峠のボケの花【ツマキチョウ、ベニシジミ】 [神奈川県 箱根町]

今年の黄金週間は天候に恵まれましたが、唯一天気が崩れた日、金時山に登ろうと思いました。

01乙女峠入口.jpg

この日は霧雨がパラパラと降っており、金時山の山頂は雲の中でした。金時山はやめて、乙女峠でオトメスミレを探すことにしました。

02乙女峠に到着.jpg

オトメスミレを探しながらちんたら登っていたら、いつの間にか乙女峠に到着しました。

03乙女峠のお地蔵様.jpg

山頂のお地蔵様に登山の無事をお願いしました。(ついでに、いろいろと・・)

04ブナの新緑.jpg

今日は立夏ですが、登山道は新緑がきれいでした。

05オトスミレ.jpg

時期が遅かったようで、ほとんどのオトメスミレが枯れていましたが、なんとか萎れかけのオトメスミレを見つけることができました。枯れかけの乙女。

06タチツボスミレ.jpg

霧雨に濡れたタチツボスミレ。

07ニオイタチツボスミレ.jpg

ニオイタチツボスミレも咲いていました。

08アケボノスミレ.jpg

箱根ビジターセンターの周辺に咲いていたアケボノスミレです。

09マルバスミレ.jpg

マルバスミレはオトメスミレと紛らわしい。

10ギンリョウソウ.jpg

乙女も亡くなると幽霊となるのかな。ユウレイに例えられるギンリョウソウが登山道に顔を出していました。

11ツマキチョウ吸蜜.jpg

この日は雨なのでチョウはいませんでした。別の日に、早川渓谷で撮ったツマキチョウです。

12ベニシジミ吸蜜.jpg

ベニシジミも野苺の仲間の花で吸蜜していました。

13オトメアオイ.jpg

ここからは漫談風に・・。
オトメスミレは枯れて、幽霊のようなギンリョウソウが顔を出していまいましたが、それがあなたの現実です。他にも乙女峠の名を冠したオトメアオイが青々としていましたが、花はとても地味ではありませんか。

14オキナグサの花.jpg

在りし日、ご主人の頭はオキナグサの花のように茶髪をなびかせていましたが、

15オキナグサの実.jpg

オキナグサの実はまるで今のご主人の頭のようではないですか。(箱根湿生花園にて)

16クサボケ.jpg

乙女峠入口の近くに咲いていたクサボケ。略して乙女ぼけ・・オトボケ。お互いにオトボケがうまくなったようです。
(まるで〇〇の辛口漫談じゃ)

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 5

コメント 2

ぜふ

スミレの区別がつきません・・覚えようとしてないからですけど^^;
オトボケですか・・斑尾高原のは・・^^
by ぜふ (2015-05-08 06:48) 

アサギいろ

ぜふさん。
まだらの場合、話しのオチにならないので・・・
いつもブログを洒落たオチで締めくくりたいのですが、なかなか決まりませんね。
by アサギいろ (2015-05-09 23:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。