SSブログ

噴火に負けない虫たち(その1)【モンキチョウ、ダイミョウセセリ】 [神奈川県 箱根町]

箱根山の大涌谷に噴火の恐れがあることから立入禁止となり1カ月過ぎました。
箱根山は大涌谷周辺以外、何事も無く過ぎていますが、大涌谷周辺の木々が茶色く色づいており、火山性ガスが流れているのかなあと思いました。樹木は火山性ガスに弱いからなあ……。

01箱根ビジターセンター.jpg

風薫る五月末、環境省箱根ビジターセンターの周囲は爽やかに晴れ渡り、箱根山が噴火の恐れがあるなんてウソのような静けさ。そう観光客が少ない。

02踊るヤマボウシ.jpg

今回は箱根の樹木とその中にうごめく昆虫たちを集めてみました。
先ずは花のサカリが終わっても、踊っているようなヤマボウシの花。そのうち実になったらいただきまーす。

03ガマズミ.jpg

ガマズミの仲間は花盛り。あちこちに咲いていましたが・・

04ハムシだらけ.jpg

花は昆虫だらけ。「箱根の昆虫」で調べてみたら「ヒメアシナガコガネ」のようでした。

05ヤブデマリ.jpg

この時期、花が輪になって踊るヤブデマリもサカリを迎えていました。昆虫もいましたが、今回はパス。

06オオデマリ.jpg

そしてオオデマリと思われる花。サカリは過ぎていましたので、あまり虫も寄っていませんでした。

07サンショウバラのムシ.jpg

箱根の花、サンショウバラはどの木も花盛り。昆虫のいる花は限られていましたが、「箱根の昆虫」で調べると「アオハムシダマシ」と思われます。キラキラして綺麗な虫でした。

08サラサドウダン.jpg

サラサドウダンは大涌谷の周囲にも咲いており、火山性ガスに強い植物のようです。ハチの仲間が蜜集めに飛んでいましたが、今回はパス。

09ニシキウツギ赤.jpg

ニシキウツギは花盛り。花は赤と白。花のサカリがわかる数少ない樹木です。

10ニシキウツギ.jpg

紅白の花、ピチピチからウレウレまで多数取り揃えとおります。

11オガタマ(招霊木).jpg

箱根湿生花園にも行きました。オガタマの木の仲間が花を咲かせていました。オガタマは招霊木と呼ばれ、神社の御神木として植えられているようです。(一円玉の木のようです。)
以前、高知県で特別天然記念物の蝶を探しにこの木の周りをウロウロしましたが、残念ながら……。
— 訂正します — 木の花はオオヤマレンゲでした。たいへんたいへんごめんなさい。


12ダイミョウセセリ吸蜜.jpg

仙石原に行く途中に咲いていたキクの仲間にダイミョウセセリが張り付いていました。

13モンキチョウ産卵.jpg

アカツメクサにはモンキチョウが産卵していました。

14湿原の道.jpg

箱根湿生花園の中にある木道。周囲は緑を濃くしていました。
もっとたくさんの虫の写真を撮りましたが、鑑別が難しく次回以降に持ち越しです。
箱根湿生花園名物の「オオルリハムシ」にも今回は会えず。ざんねーん。
噴火に負けず頑張れ!箱根の昆虫たち!

15ブルーポピー.jpg

おまけは五月末、湿生花園の売りの花ブルーポピーです。
次は「五月、湿生花園の花と蝶」の特集です。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 2

ぜふ

すいているんですね、やはり^^
チャンスですね~いきたいな~オオルリハムシに会いに♪
ミカちゃんもいるのですか?
by ぜふ (2015-06-10 00:12) 

アサギいろ

ぜふさん
箱根湿生花園にチダケサシが咲く頃、オオルリハムシが花の中でモゾモゾしていることがあります。また同じ頃、翅がミドリに輝く、小さなチョウが、夕方、クルクルと飛んでいます。どちらも絶滅が心配されています。
by アサギいろ (2015-06-10 20:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。