SSブログ

箱根でシーボルト博士の遺産【ナガサキアゲハ】 [神奈川県 箱根町]

荒ぶる活火山「箱根山」は、その活動を収めるどころか火山警戒レベルを2から3に引き上げることになりました。
神奈川県は小さな小さな県ですが、自然は海(湘南や三浦の海)あり、山あり(百名山丹沢山)火山ありで変化に富んでいます。箱根は日本を代表する観光地であり、国立公園です。

01大涌谷遠望.jpg

仙石原から見た大涌谷は噴煙を上げて、荒々しい火山ですが・・

02箱根のヤマアジサイ.jpg

湖尻にある環境省箱根ビジターセンターの周囲の自然探勝路には野生のヤマアジサイが咲いていました。

03アジサイと甲虫.jpg

噴火に負けない昆虫シリーズ第2弾「アジサイとアオハナムグリ」箱根ではさまざまなアジサイと昆虫を楽しむことができます。

04アジサイとコガネムシ.jpg

昆虫のブログなので、綺麗なアジサイの花だけでは満足できません。

05小田原城のアジサイ.jpg

アジサイの名所は日本各地にありますが、小田原城もその一つです。

06アジサイと赤い橋.jpg

アジサイは幕末、長崎に来たシーボルト博士によって紹介され、世界に知られるようになったそうです。日本を代表する花の一種ですが、シーボルト博士がつけたアジサイの学名「オタクサ」はお滝さん(シーボルト博士の奥さん)に由来するそうです。

07アジサイとナガサキアゲハ.jpg

ナガサキアゲハがアジサイの花に飛んで来て吸蜜していました。一瞬でしたが、撮ることができたので、切り取って載せます。
アジサイと並んでシーボルト博士が名付け親となったものにチョウもいるそうです。「ナガサキアゲハ」はシーボルト博士が長崎で発見して、世界に発表したことのようです。

08ナガサキアゲハ吸蜜.jpg

長崎県にいたナガサキアゲハです。

09いちこくのヤマユリ.jpg

箱根を通る国道1号線の道路脇に大輪のヤマユリが咲いていました。日本のユリはシーボルト博士を通じて世界に紹介され、大輪のユリは世界を魅了したそうです。

10いちこくのヤマユリ2.jpg

ヤマユリは、東海道の難所「箱根」の山中で、とてもいい香りを放ち、その美しい姿とともに旅人の心に安らぎを与えたことでしょう。残念!ナガサキアゲハは飛んでいませんでした。

11登山鉄道の鉄橋.jpg

箱根登山鉄道の登山電車が早川の鉄橋を渡りました。この「出山の鉄橋」は現存する最古の鉄道橋として「登録有形文化財」に登録されています。紅葉の頃は鉄道マニアの撮影ポイントです。

12あじさい電車.jpg

6月から7月にかけて、箱根登山鉄道は車窓から沿線に咲くアジサイを楽しむことができます。ヘッドマークにも「あじさい電車」と掲げられています。
あじさい電車に乗って、次はどこに行こう。
次は?

nice!(4)  コメント(2) 

nice! 4

コメント 2

ぜふ

なぜだか更新を見逃していました・・
日本のユリまで紹介されていたとは知りませんでした。
ヤマユリの季節ですね・・箱根のお山もはやく鎮まってくれることを祈ります。
by ぜふ (2015-07-15 23:04) 

アサギいろ

ぜふさん
台風でヤマユリの花がやられていないか心配です。
それから間違いだらけのおかしなブログなので、グルグルやヤッホーなどで検索できないよう更新の連絡通知を切っています。ぜふさんに更新通知が届かないかもしれません。
ごめんなさい。

by アサギいろ (2015-07-17 06:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。