SSブログ

静かな夏【ミドリシジミ、ミヤマカラスシジミ】 [神奈川県 箱根町]

箱根山は相変わらず噴火警戒レベル3ですが、そんな中でも活動する虫たちの話しです。

01大涌谷の噴煙.jpg

仙石原のバス停から大涌谷を見ると谷底から噴煙が上がっているのが見えました。

02盛夏の箱根湿生花園.jpg

盛夏の頃、仙石原にある箱根湿生花園に行ってきました。

03ミドリシジミ吸蜜チダケサシ2.jpg

今年の箱根湿生花園は梅雨にそれなりの雨が降ったので、ミドリシジミを少ししか見ることができませんでした。今回は過去の写真もありますのであしからず。チダケサシでミドリシジミが吸蜜していました。

04ミドリシジミ吸蜜ノリウツギ.jpg

ノリウツギで吸蜜しているミドリシジミを見ることがでしました。

05ミドリシジミ開翅オス.jpg

遠くでミドリシジミのオスが翅を開いていました。

06ミドリシジミ開翅メス.jpg

メスのミドリシジミも翅を広げていました。

07ミドリシジミ飛翔.jpg

夕方になるとミドリシジミのオスが争うように飛び回ります。チョウの愛好家の間では卍飛行というそうです。

08主役交代.jpg

ミドリシジミとミヤマカラスシジミが並んで吸蜜していました。それでは主役を交代します。

09ミヤマカラスシジミ吸蜜ノリウツギ.jpg

ミヤマカラスシジミもお花が大好きです。箱根湿生花園では色々なお花で吸蜜する姿を見ることができます。

10ミヤマカラス吸蜜チダケサシ.jpg

チダケサシは特に好物のようです。お花に囲まれてハイ、チーズ。

11ミヤマカラス吸蜜ヌマトラノオ.jpg

湿原に咲いているヌマトラノオでも吸蜜していました。

12ミヤマカラス産卵.jpg

ミヤマカラスシジミが、箱根湿生花園にある食樹で産卵していました。

13囚われのムシ.jpg

夏の箱根湿生花園は「食虫植物展」を開催しています。食虫植物にハエが捕われていました。

14ヨコスジハナカミキリ.jpg

この時期、ヨコスジハナカミキリが花の上でいろいろな活動をしていました。(このことは、次回以降にご紹介させていただきます。)

15エグリトラカミキリ.jpg

エグリトラカミキリはノリウツギでチョロチョロしていました。

16ミドリカミキリ.jpg

ミドリカミキリも翅を光らせながらウロウロしていました。

17ハナムグリとヨメナ.jpg

ハナムグリはチョウセンヨメナでモゾモゾしていました。(恩賜箱根公園にて)

18水辺の風景.jpg

盆花のミソハギが咲いている水辺で昆虫探しをしました。

19クロイトトンボ.jpg

アオモンイトトンボ(自信が無いのですが・・)が食事中でした。
(アオではなく、クロイトトンボのようです。)

20アオイトトンボ未成熟個体.jpg

アオイトトンボでいいのかな。まだ未成熟な個体と思います。

21ショウジョウトンボ.jpg

ショウジョウトンボです。体は赤くてもショウジョウトンボは赤とんぼ(アカネトンボ)の仲間ではありません。

22ハラビロトンボ静止.jpg

ハラビロトンボのメスです。

23シオカラトンボ静止.jpg

トンボの眼鏡は水色のシオカラトンボのオスです。

24オオシオカラトンボメス静止.jpg

オオシオカラトンボのメスです。かっこいいトンボ。

25 芦ノ湖から冠が岳.jpg

芦ノ湖から見た箱根山の冠が岳と大涌谷です。大涌谷は相変わらず活発のようですが、他の地域の箱根はとても静かで、虫もいっぱい見ることができました。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 2

ぜふ

ゼフもいるんですね、ミヤマカラスシジミいいなぁ。
粉を吹いているようにみえるのでクロイトかもしれませんね。

by ぜふ (2015-08-05 23:31) 

アサギいろ

ぜふさん
イトトンボの仲間はみんな似ているので難しいです。
なるほど、クロイトトンボで納得です。
ありがとうございました。
by アサギいろ (2015-08-06 21:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。