SSブログ

開拓者たち【エゾスジグロシロチョウ、シロオビヒメヒカゲ、ベニシジミ、コキマダラセセリ、ヒメウラナミジャノメ】 [北海道]

6月の終わり、北海道でチョウ探しの旅をしました。

00シカのオブジェ.jpg

羽田発朝一の飛行機で北海道の帯広空港に着きました。帯広駅前広場のシカのオブジェと久しぶりのご対面です。

01農業マンガ.jpg

当時、帯広は農業高校を舞台としたマンガで話題となっていました。

02十勝大橋.jpg

綺麗な吊り橋の十勝大橋です。

03ハルニレの虫こぶ.jpg

十勝川の川沿いの公園に到着しました。ハルニレの葉に赤い虫こぶがたくさんできていました。

04エゾスジグロ吸蜜.jpg

公園の広場の白い花でエゾスジグロシロチョウが蜜を吸っていました。

05エゾスジグロ吸蜜コウリンタンポポ.jpg

鮮やかな橙色のコウリンタンポポでもエゾスジグロシロチョウが蜜を吸っていました。

06エゾシロチョウ吸蜜.jpg

エゾシロチョウはムシトリスミレで吸蜜していました。コウリンタンポポもムシトリスミレも帰化植物のようです。

07エゾシロチョウ吸蜜.jpg

アカツメグサでも吸蜜していました。アカツメグサも帰化植物です。

08エゾカンゾウ.jpg

エゾカンゾウと

09エゾキスゲ.jpg

エゾキスゲは共に花盛り。

10エゾスカシユリ.jpg

エゾスカシユリも花盛りでした。

11シロオビ吸蜜日光浴.jpg

草原でシロオビヒメヒカゲが吸蜜していました。

12シロオビ開翅.jpg

シロオビヒメヒカゲがなかなか開くことがない翅を開いて日光浴していました。

13ヒメウラナミ吸蜜.jpg

ヒメウラナミジャノメはノコギリソウで吸蜜していました。

14ベニシジミ吸蜜ノコギリソウ.jpg

ベニシジミもノコギリソウで吸蜜していました。

15コキマダラセセリ吸蜜.jpg

コキマダラセセリもノコギリソウで吸蜜していました。ノコギリソウも帰化植物のようです。

16マツヨイセンノウ.jpg

このマツヨイセンノウも帰化植物のようです。

17キバナコウリンタンポポ.jpg

キバナコウリンタンポポも帰化植物のようです。

18コウリンタンポポとハナムグリ.jpg

コウリンタンポポでハナムグリの仲間がモゾモゾしていました。コウリンタンポポは昆虫の仲間に市民権を得たようです。帰化植物のパイオニアです。

19エゾマイマイカブリ.jpg

エゾマイマイカブリは内地のものより緑色の胸部がちょっと綺麗です。

20オオアオゾウムシ.jpg

美麗昆虫の一つ、オオアオゾウムシが葉の上でジットしていました。

21チョッキリ.jpg

ドロノキで緑色のチョッキリの仲間と思われる甲虫がアチャコチャ動いていました。小さい虫なので動くとピンが合わないよう。

22ドロノキ綿毛.jpg

ドロノキが綿毛をたくさん飛ばしていました。時期が早かったので、今回のチョウ探しでドロノキを食草とするチョウはいませんでした。ドロノキは荒れ地に最初に根付く樹木のようです。

23公園の時計台.jpg

公園にある花時計台で休憩しました。

24十勝が丘展望台.jpg

十勝が丘展望台のあたりでチョウ探しをしましたが、残念な結果でした。ここから先はヒグマが怖くて。でも「クマ穴にハイラズンバ、イ●モンジを獲ず。」パイオニア精神を発揮しないと。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 2

ぜふ

オオアオゾウムシ、ドロハマキチョッキリ?の色に見入りますね。
シロオビヒメヒカゲもジャノメの中では美麗種♪
大一さんはおあずけでしたか・・
by ぜふ (2015-08-17 07:08) 

アサギいろ

ぜふさん
大一さんのお姿拝見は持ち越しですが、ぜふや大一さんはお花にからまないので、ブログのテーマからするとそれほどこだわりません。このブログはチョウの観察記録チャウチャウ。
by アサギいろ (2015-08-18 00:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。