SSブログ

感激の土手【サカハチチョウ、イチモンジチョウ、コミスジ】 [愛知県]

朝一番の新幹線のぞみに乗ってやってきました名古屋。
名古屋といえば、手羽先、味噌カツ、ひつまぶし。さて、どれから食べましょう。

01アメンボの蓋模様.jpg

アメンボがデザインされたマンホールの蓋は名古屋のしるし。スイスイと行きましょう。

02熱田神宮神楽殿.jpg

ってことで、会合前に熱田神宮にお参りしました。

03熱田神宮本宮.jpg

朝の清々しい中、たくさんの蚊に刺されました。おみくじは××日頃の行ないをくいあらためなさい。

04大楠.jpg

参道の脇にあった大きなクスノキ。

05清雪門.jpg

開かずの門(不開門)の清雪門は、朝の木漏れ日に溢れていました。

06南神池のサルスベリ.jpg

南神池の岸にはサルスベリの花が咲いていました。蚊はおじさんのニオイが好きなようで、腕は数カ所、蚊に刺されたため痒い痒い。

07サカハチチョウ開翅.jpg

チョウはすべて8月に東京の高尾山で撮影したものです。サカハチチョウもおじさんの汗が好きなようで、いつまでもまとわりついていました。そこをパチリ。

08サカハチチョウ静止.jpg

サカハチチョウといつまでも遊んで入られません。次ぎに行きましょう。

09神奈川県の至宝.jpg

名古屋駅で「味噌煮込みうどん」を食べてたら、モーさんの「お下げ髪の少女」に会いたくなり、急遽、名古屋の中心部に移動しました。今夏の展示は神奈川県立美術館のとっておき松本さんの「自画像」も展示されていました。

10名古屋市美術館.jpg

名古屋市美術館は黒川紀章さんの設計のモダンな建物でした。モーさん、松本サン、コン二チワ。

11名古屋市科学館.jpg

名古屋市科学館はもっとモダンな建物でした。球状の建物が光り輝いていました。

12イチモンジチョウ静止光.jpg

イチモンジチョウも丸い光に包まれていました。

13サカハチチョウ石の上に静止.jpg

サカハチチョウはおじさんの汗を吸いたくて、石の上ですきを窺っていました。

14パレード.jpg

夕方、名古屋の大通りで夏祭りが始まりました。パレードの先頭は愛知県警のカラーガード隊とブラスバンドです。

15だがやくんだがや.jpg

昨年もお会いした「だがやくん」だがや。またお会いしましたね。

16コミスジ葉の上に静止.jpg

コミスジにも会いました。

17コミスジ静止.jpg

コミスジはサカハチチョウのように人なつこい訳ではないのですが、近くに飛んで来て、水を吸っていました。

18頼朝誕生の地.jpg

鎌倉幕府を開いた頼朝さんも信長さんや秀吉さんと同じように愛知県生まれだったのですね。

19七里の渡し時の鐘.jpg

日が沈む頃、旧東海道の宿場港に到着しました。旧東海道はここから海路を進みます。

20七里の渡し.jpg

夕日を背に、ここの近くにあるひつまぶしのお店に行きましたが、長蛇の列でした。諦めてうどん屋で名古屋めしの一つドテを食べました。美味しいドテを食い、改めて感激してしまいました。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 2

ぜふ

サカハチチョウの装いがいいですね~
名古屋とアメンボがどうしても結びつきません・・・
by ぜふ (2015-09-02 20:44) 

アサギいろ

ぜふさん。
マンホールの蓋、最初はハンミョウが道案内をしているのかと思いました。
by アサギいろ (2015-09-06 23:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。