SSブログ

お菊さんの物語(姫路城世界遺産編)【ジャコウアゲハ】 [兵庫県]

世界遺産とチョウがテーマなのにぜんぜん違うじゃんと言われる前に、日本で一番有名な世界遺産、姫路城の話しです。

01世界遺産姫路城.jpg

平成の大修理が終了した姫路城です。白鷺城の名前のとおり、まぶしい白の大天守が青空に映えます。

02十月桜と姫路城.jpg

まだ大天守の白い漆喰が汚れないうちに行きたいと思い、念願が叶いました。なかなかたどり着かない大天守への道の途中で十月桜が満開を迎えようとしていました。

03ジャコウアゲハ吸蜜.jpg

春のある日、神奈川県鎌倉市でジャコウアゲハが飛んでいました。なぜジャコウアゲハが突然登場したかと言えば・・

04揚羽蝶の瓦1.jpg

姫路城を建てたのは徳川家康の娘婿の池田輝政公です。その池田家の家紋である揚羽蝶が瓦の文様に使われているからです。この巨大な城で西国大名ににらみを利かせていたようです。

05揚羽蝶の瓦(門).jpg

揚羽蝶の瓦の文様は数種類あるようです。

06逆さまの揚羽蝶.jpg

極め付きは最上階に1箇所だけある逆さ文様の揚羽蝶ですが、なぜ逆さ文様なのかは不明だそうです。逆さ文様の揚羽蝶の瓦は姫路城の最初の展示品として城内の展示コーナーにありました。

07お菊井戸.jpg

姫路城の上山里という広場に播州皿屋敷で有名なお菊井戸がありました。お菊さんのことは室町時代の頃の話しで、現在の姫路城とは無関係です。しかし夜な夜な美人のお菊さんの幽霊見たさに人が集まり、夜店では「お菊まんじゅう」に「10枚入りお菊せんべい」。お菊せんべいは一枚たりない・・・。おっとこれは落語のネタでした。(お菊の皿)

08お菊神社案内板.jpg

姫路城に行く途中に、悲劇のヒロインお菊さんを祀ったお菊神社がありました。ジャコウアゲハのさなぎはお菊さんが縛られた姿に似ているので昔からお菊虫と言われているそうです。

09お菊神社.jpg

お菊神社に到着しました。姫路市にあるNPO法人は町おこしにジャコウアゲハを増やそうという取組みをしているそうです。たくさんのチョウに出会えるように願掛けをしました。

10ジャコウアゲハさなぎ(お菊虫).jpg

春に地元の河原で見かけたお菊虫ことジャコウアゲハのさなぎです。他のチョウには見られない不思議な形です。

11ジャコウアゲハ吸蜜1.jpg

地元で撮ったきれいなジャコウアゲハです。ちなみに美人のお菊さんのお墓は地元神奈川県平塚市にあります。番町皿屋敷の話しのことですが・・。合掌
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 2

ぜふ

この記事見逃してました^^;
お菊さんのお墓が平塚にあるとは知りませんでした・・
by ぜふ (2017-02-04 11:19) 

アサギいろ

ぜふさん。
平塚市観光協会のHPによるとお墓を移転する際に、お菊さんの遺骨が出て来たそうです。遺骨は歯並びの揃った小柄な美人と推定できるとのことです。
by アサギいろ (2017-02-05 08:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。